SSブログ
www.gaitame-popular.com
現在アクセスが多い記事は・・・
1.とろける新感覚のオールインワンクレンジング
2.洗顔の極意

なになに美肌効果に疲労回復だって!秋鮭すご~い [はなまるマーケット]

はなまるマーケット9/15より
秋鮭はすご~い

秋鮭はアミノ酸の1種「アンセリン」という成分があって、鮭が川を遡上するときに疲労するが、アンセリンは疲労の蓄積を抑制する効果がある、とのこと。

つまり、疲労回復につながる成分です。

◎夏の疲れが残る今こそ食べるべき食品なんです。

産卵のために川を遡上してお腹にいっぱい「いくら」のつまった鮭は白身なんですよ。知らなかった~
鮭の赤い色は、アスタキサンチンで、ビタミンEの600倍もの抗酸化作用があるそうです。
これはよく知られているんですが、更に「アンセリン」が注目されています。

◎鮭は栄養のカプセルなんです!
・疲労回復成分――アンセリン
・美容成分――――アスタキサンチン
・DHA,EPA,ミネラル、ビタミンなど

■ミスユニバースジャパン公式栄養コンサルタントのエリカ・アンギャルさんの美肌レシピを紹介します。
ミスコン目指す女性はみんな週1回から2回、鮭を食べるようアドバイスされてるそうです。
彼女の言葉
 サーモンはアンチエジングのスーパーフード。
 アスタキサンチンはオリーブオイルと一緒に摂取すると吸収率が高まります。

今日は簡単に調理できる「美肌レシピ」を教えてもらいました。

◆秋鮭のおろしタマネギソース

2人分の材料
A:鮭2切れ
B:オリーブオイル   大2
  醤油        大2
  すりおろした玉ねぎ 1/4個
  ニンニクみじん切り 小1
  すりおろした生姜  小1
  塩・コショウ    少々
  パプリカ粉     小1/2

 Bを全部混ぜ合わせつけだれとします。パプリカは鮭の臭みをとり、香ばしく焼ける効果があります。
 Aの鮭2切れにBのつけだれをかけて、冷蔵庫で30分間冷やします。
 取り出して、焼くときに焦げやすいので、つけだれを軽くふき取ります。
 つけだれは捨てないでね。あとで使います。
 フライパンにオリーブオイルをひいて、鮭を4分ほど蒸し焼きにします。
 ここで取っておいたつけだれを投入して、たれが沸騰したら完成です。



     *************************
■現役時代の高橋尚子さんを支えた管理栄養士の新生暁子さんの疲労回復レシピを紹介します。

◎鮭の栄養効果をアップする調理法
 アンセリンにブドウ糖とクエン酸を加えることでアンセリンの吸収率がUPします。
 アスタキサンチンと油を一緒に摂るとアスタキサンチンの吸収率がUPします。

ぶどう糖として「ジャガイモ」を、クエン酸として「レモン」を使います。

◆特製キッシュ
 4人分 鮭3切
  ニンニク    少々
  玉ねぎ   1/2個
  ジャガイモ  2個
  ホーレン草  4束
  サンドイッチ用パン 4枚
  生クリーム   大2
  卵       2個
  塩・コショウ  少々
  ピザ用チーズ  適量
  レモン     適量
 鮭を1口大に切り、塩をふり5分おいて、塩をふき取ります。
 鍋にオリーブオイルを入れ、みじん切りニンニク少々入れて、弱火で香りがでる程度に炒めます。
 そこに鮭、スライスした玉ねぎ、ざく切りしたジャガイモを加え、酒、塩、コショウを入れ、蓋をして蒸し焼きします。
 蒸し焼きにするのは、短時間で火が通ることと鮭の旨みを野菜にしみこませるためです。
 ジャガイモが透明になったらホーレン草を加え、火を止めてさまします。

 20cmのパイ型にオリーブオイルを塗り、パンを敷き詰めます。
 卵をとき、生クリームを加え、ヨーグルトを入れます。
 ヨーグルトを入れるとあっさりした仕上がりになります。

このヨーグルト液にさきほど炒めたグザイを加え、塩コショウで味をととのえたらパンを敷いた型に流し込み、とろけるチーズを載せ、220℃のオーブンで約30分間焼きます。

食べる直前にレモンをしぼればサッパリした夏バテ解消の「鮭とジャガイモのヨーグルトキッシュ」の出来上がり!



nice!(0) 

nice! 0

プレミアアンチエイジング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。